BCN3D Technologies | Sigmax R19

by BCN3D

この商品は、お見積もりの上ご注文いただいております。 お見積りはこちらから。

商品お見積り依頼
※クリックでフォームが表示されます。お見積りをご希望の方はこちらから。
※この項目は必須です。
※この項目は必須です。
※この項目は必須です。
※この項目は必須です。

詳細をご記入いただけますと、より適切なご案内が可能です。
他の商品と併せたお見積りのご希望や、オプションが複数ある商品の場合は、その旨ご記入ください。

※この項目は必須です。
チェックを入れてください
ご記入ありがとうございました。
担当の者が追って連絡いたします。

Sigmax R19は、人気のデスクトップ3Dプリンター会社「BCN3D」の最新3Dプリンターです。また、これまでのBCN3D社商品の中でも最も良いプリンターだと言えます。

また、Sigmax R19は、420x297x210mmの造形が可能なので、大型のプリントにも対応できるのが魅力です。

今回のアップグレードは、ミラーモード、複製モードでのプリントが可能になったことで、前モデルR17のソフトウェアとUXが改良されただけでなく、有名なE3D社のホットエンドが採用されました。これは大きなアップグレードと言えます。私たちもこのE3Dのホットエンドを使ってみましたが、今までに使った中で最も信頼できて正確なホットエンドです。

もしアップグレードしたのがホットエンドのみであったとしても価値のあるプリンターといえますが、それだけでなく、BCN3Dは前モデルR17の短所であった時折起こるフィラメント滑りを、Bondtech社のドライブシステムを搭載することにより解消しています。また、このドライブシステムは実質的にトルクを増加し、さらにフィラメントのグリップとコントロールを増加させます。

これらのアップグレードは、フィラメント切れセンサーに加え、結果として、プリンティングの信頼性を大幅に向上させています。私たちの経験から言って、前モデルR17も成形品の品質においてとても良いプリンターでしたが、今回のアップグレードによりR19はさらに高い品質を可能にします。

造形方式FFF
ビルドサイズ (造形サイズ)X軸420 × Y軸297 × Z軸210 (mm)
XY精度(解像度)X12.5μ Y12.5μ
最小積層ピッチ50μ
プリンターのサイズ675×440×680 (mm)
プリンター重量18kg
電源・ユーティリティAC 84–240V, AC 3.6-1.3A, 50–60 Hz
データ転送方法SD/USB
ソフトウェアCura-BCN3D
Simplify3D
Slic3r
ソフトウェアPCスペックLinux, Mac, Win
使用可能な材料直径2.85mm
PLA
ABS
PVA
コポリエステル
ナイロン
TPU
HIPS
3rdパーティー材料使用可能
その他 

最近の履歴

最近の履歴を消す