【無料ダウンロ―ド】3Dプリンティングのトレンド報告書/金属3Dプリンターガイド

【無料ダウンロ―ド】3Dプリンティングのトレンド報告書/金属3Dプリンターガイド

製造業に変革をもたらしている3Dプリンティング技術。興味はあるけども、まずは情報収集をしたい、という方は多いのではないでしょうか。

現在、複合材料&金属3DプリンターメーカーMarkforged社による日本語資料を無料でダウンロードしていただけます!

 

Markforged

 

2020年版 積層造形トレンド報告書

~100件以上の3Dプリンター導入事例の分析結果を紹介~

 3Dプリンター(積層造形)に対する世間一般の認識は長年にわたり偏っていました。実用的な使用例よりも、未来的で非実用的な用途にばかりに目を向けてきました。現在、いかに実用的に活用できるかが注目され始め、世界中の製造業者の間で3Dプリントソリューションがもたらす変革が進められています。


100件以上の3Dプリンター導入事例を分析した結果、積層造形への大きな動きが見られることがわかりました。現在、既に3Dプリンティングを活用している方々が、どのように設計と製造におけるワークフローを変革しているか、実例とともにご紹介しております。

 

【内容】

  • 最新の積層造形
  • 比類なき設計の自由度がもたらす最高のパフォーマンス
  • 高強度部品によるエンジニアリンググレードの耐久性
  • 正確で信頼性が高く、再現可能な部品
  • 世界中どこからでもクラウド・プリンティング
  • 今後の積層造形

 

<下記バナーをクリックしてダウンロ―ドしていただけます>

Markforged 積層造形トレンド報告書

  

 

製造業における 2020年版 金属3Dプリンターガイド

~ビジネスに最適な金属3Dプリンターを見つける方法~

本ガイドでは、様々な造形方式の金属3Dプリンターの特徴とメリット・デメリットの比較や、金属材料の特性の紹介、使用用途やROI(投資収益率)についてご紹介しております。

金属3Dプリンティングをご自身の設備に導入するための第一歩のお手伝いをするガイドです。


【内容】

  • 金属3Dプリンターを使用するビジネス上の利点と技術的な利点
  • 現在利用可能なプリンターの種類とプリント可能な素材のグループ
  • 金属3Dプリントの4つの主要な用途分野
  • 金属3DプリンターのROI(投資収益率)を計算する方法(財務とプロセス改善の両面)
  • 金属3Dプリンターでビジネスを成功させる3つの方法

 

<下記バナーをクリックしてダウンロ―ドしていただけます> 

 

 

Markforged 3Dプリンター
 DDDJapan.comはMarkforged社の正規日本代理店です。
 <Markforged製品について詳しくはこちら

 


お問い合わせフォーム
※クリックでフォームが表示されます。お問い合わせはこちらから。
※この項目は必須です。
※この項目は必須です。
※この項目は必須です。
※この項目は必須です。

詳細をご記入いただけますと、より適切なご案内が可能です。
他の商品と併せたお見積りのご希望や、オプションが複数ある商品の場合は、その旨ご記入ください。

※この項目は必須です。
チェックを入れてください
ご記入ありがとうございました。
担当の者が追って連絡いたします。
次の記事 『立体テクスチャー加工サービス』を始めました!
前の記事 Formlabs「Form 3L」のご注文受付中!【先行予約キャンペーンあり】