
製造を効率化!Markforged社の最新AIソフトウェア 「Blacksmith」を販売開始!
アメリカの3DプリンターメーカーMarkforged社による製造を効率化させる最新の人工知能(AI)ソフトウェア「Blacksmith」の販売を開始いたしました!
また、Blacksmithならびに3Dプリンターにご興味のある方のための無料個別相談会を開催いたします。

【「Blacksmith」提供の背景】
これまで、設計通りの正確な部品を製造するには人による確認が不可欠でした。人が部品の正確性を確認しない限り、製造した部品が設計時と異なっている場合でも機械は誤った部品を作り続けることになります。そのため、人による確認と修正の繰り返しによる時間と人件費が掛かっていました。
この度、当社が販売を開始するMarkforged社の最新ソフトウェア「Blacksmith」は、AIを通じて学習し、3Dプリンタ―で製造する部品が設計通り正確に製造されるよう、入力データの寸法を自動で調整します。これにより、人による確認ならびに修正にかかる時間とコストを削減することができ、製造を効率化します。現在、BlacksmithはMarkforged社の複合材料3Dプリンタ―「X7」での使用が可能です。
【「Blacksmith」に関する3D Printing Corporation 代表取締役、デヴォア・アレキサンダーのコメント】
「Blacksmithにより、私たちは製造プロセスで閉ループフィードバックを活用することができます。モビリティ業界にとっての自動運転車のように、このソフトウェアは3Dプリンティング業界を変えるでしょう」
【「Blacksmith」の特徴】
Blacksmithは、部品の設計・3Dプリンタ―による製造・検査を結びつけ、製造の自動化へと近づけるAI搭載のソフトウェアです。
- AIを通じて、設計を分析し、部品をスキャンして得たデータとの比較を行い学習。自動でデータを調整し、3Dプリンターで設計通りの部品を製造可能。
- 部品を3Dプリンタ―で造形する度に学習し続けるため、正確かつ精密な部品の製造を実現。
- 造形中に部品をスキャンするレーザー計測機能を搭載した3Dプリンタ―「X7」と併せて使用することで、部品の内部構造や重要な機能を同時に検査が可能。
<Blacksmithの詳細はこちら>
▲Blacksmithの画面
【無料個別相談会について】
BlacksmithならびにMarkforged社3Dプリンタ―にご興味のある方を対象にした、無料個別相談会を開催いたします。リアルあるいはオンラインにて対応可能です。横浜にある弊社工場にお越しいただける場合には、Blacksmithならびに3Dプリンタ―を使った製造をご見学いただけます。
日程など個別に対応させていただきますので、ご興味のある方は下記Eメールアドレスまでご連絡ください。
・Eメール:info@3dpc.co.jp
Markforged 3Dプリンター・ソフトウェアの導入・運用のご相談

Markforged 3Dプリンターの導入・運用のご相談は、Markforged日本正規代理店のDDDJapan.comまでお気軽にお問合せください。