巨大なダーズベーダー作成中
身長65cmを超えるダーズベーダー(LEGO版)を作成中です。 ボディだけでもフィラメント1.5kg使用しています。 密度は20%で作成していますが、96時間かかる大作です。 ヘッドも約1kgの重さで、全部のパーツを仕上げるのに2週間は必要になります。
扇風機でヘッドを冷やしているのはフィラメントの詰まりを防止するために行っています。 長時間の作成を行った方は分かると思いますが、24時間程度連続で動かすと、ホットエンドの真ん中部分でフィラメントが熱膨張により詰まります。 室温にもよりますが、赤い部分(ヒーター部)の熱がセラミック部分まで上がってきてしまい、フィラメント溶解温度に達してしまうためです。
次期ホットエンドでは、放熱フィンと小型ファンを付けたホットエンドに改良されると思いますが、現在Printrbot社では試作段階で検証中のようです。 DDDjapanでは独自に小型ファンを取付できないか検討中です。 PLUSは大きな造形が綺麗にできるので、挑戦してみてください。 扇風機は必需品です!!!!!!
The post 巨大なダーズベーダー作成中 appeared first on 3dプリンター ・ 3dプリンター 素材 ・ オンラインショップ.